大学生の悩み、ランキング

 大学生の悩みの上位は、「お金に関すること」「就活に関すること」「学業に関すること」「人間関係に関すること」「将来への不安」である。

 お金に関しては、一人暮らしの学生は部屋代・光熱費・食費など、日々の生活費や学費、アルバイト代に関して不安や悩みを抱えている。

 就活に関しては、自分のやりたい仕事が見つからなかったり、周りの就活生と比べて焦ったり、内定が決まらず悩んでいるなどである。

 学業に関しては、履修科目のモチベーションの低下や課題レポート・試験の困難さ、単位不足で進級や卒業ができないなどの悩みである。

 人間関係では、入学したものの友だちができず、新しい環境下で他者とのコミュニケーションがうまくいかないなどの悩みである。

 将来への不安では、閉塞感の漂う日本社会にあって、進路や仕事、結婚や子育てといった自分の人生に明るい展望を持ちにくいことなどである。

 これらの悩みや不安は、少なからず誰しもあるものだが、将来の見通しが持てず、一人で抱え込んでしまっている場合は、躊躇わずに大学の「学生相談室」やキャリアセンター、友人や家族など身近な人に相談してほしい。きっと解決策が探せると思う。