2024年6月1日
6月になった。春学期も後半に入る。学生の疲れが出る頃で体調を崩して欠席がちの人が気になる。温度差の激しい天気も大きく影響している。初夏の強烈な紫外線が痛かったり、急に雨が降って寒風に襲われたりして、体がその変化について […]
2024年5月22日
参加体験型学習とは、学習者が主体的・協力的に学習に参加することを促す学習方法・手法で、学習者の知識や体験をもとに他の学習者との語り合いや意見交換等を通じて態度や行動の変容を促し、人間的な成長へつなげていこうとする学びで […]
2024年5月21日
授業中に睡魔に襲われる学生がいる。聞けば、寝不足から倦怠感や疲労感が蓄積しているらしい。こうした状態が常態化すると眠りを司るホルモンの「メラトニン」の分泌が低下し、不眠症になる危険がある。 テレビゲームやパソコン・ […]